佐久平マーチングバンド発表会

これは絶対見に行った方が良いイベントです!! 私は、撮影・編集の練習にもなり演奏も楽しめるし最高です。こういう発表の場が子供達の目標にもなるし素晴らしいイベントと思います。 演奏しながらマーチングって難しいよね?呼吸も大変だよね?中学生も高校生もみんな上手!  ただ動画の撮影は難しいよ!だって、どっちに動くか知らずに撮る訳だからさ、でも、ファインダー越しに見てて感動して泣きそうになった。ズームレンズで表情が見えるからかな?全然知らない子供達なのに、涙もろくなったね

 

東京農業大学第二高等学校 部員数150名 最前列の子達が地元出身

圧巻のパフォーマンス!!これは是非、会場で音圧も体感して見てください!

ドラム隊 演奏前ウォーミングアップの迫力 写真や映像じゃ伝わらない 

生で演奏を聴きに行きましょう

台風10号

台風10号の影響で暫く雨が続きそうです。夜のニュースを見ながらボッーとして居ると、突然インタホンが鳴り

『こんな夜に~♪♪~~』って曲が、頭に流れながらモニターを見たらお客様でした、 H様わざわざありがとうございます

川中島の桃  この硬い桃大好きです 早速頂きました

 

で、残りはアルミホイルで包んで冷蔵庫へ

こうすると硬いまま保存できると川中島の農家さんから教えてもらった友人から教えてもらいました。

 

忌野清志郎 雨あがりの夜空に

https://youtu.be/cHehR50TaOo?si=P3xRajf3nRH6PYA5

 

 

カート・コバーン ピック

御存じ無い方も多いでしょう、あれから30年も経ったか・・・・・・ 親友の車に何時乗っても、ずっと流れて好きになりました

ご存じの方も多い、そう『Nirvana』(ニルヴァーナ)今聞いてもやっぱり凄い

ギターソロも天才 ↓youtube見てみてね

https://youtu.be/PbgKEjNBHqM?si=HevuSa3Kks3AJzjI&t=188

でね、ちょっと気になってピックは何を使っていたのかな?と調べてみたら、このオレンジ色のピック TORTEX DUNLOP .60㎜ ( ノД`)シクシク…

私の好きなギタリストも同じピックを使っていて、少しでも真似したくてストラトサンバーストにD’Addario EXL110 10-46の弦、あっごめん!最近筋力不足でゲージ細くしたんだ・・埃被ってるし

ジョン・フルシアンテ(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) この人も天才

このラストのギターソロが最高!! こんなにギターを歌い叫ばせるように弾く人、他に居ます?しかもテレキャスターで気持ちよさそうに弾くんだよなー   ↓youtube見てみてね

https://youtu.be/R3_CSDD0lFc?si=N7fMRK_VPMHBcmIg&t=263

次は歌姫も紹介します ではまた