ZipsDesignでは年に2回(11月と気が向いた時)に大掃除してます 埃の溜まる所は脚立を使って徹底的に、あと意外とドアが汚れてるんだよね 11月22日で岩村田に移転して丸4年が経ち、5年目に突入!いつもありがとうございます。
ここで、少し鏡や窓の掃除の仕方を紹介します。色んな洗剤やアルコールなど試しましたが、これが一番綺麗になるので是非お試しください と言っても大した事はありませんよ 準備するのは雑巾2枚(内1枚は1度水に濡らし洗濯機で脱水しておきます(仕上拭き用))・台所用洗剤・バケツ・40℃位のお湯がポイント
バケツに洗剤1プッシュしてお湯を入れ雑巾に含ませて、垂れない程度に絞ります 洗剤湯を含んだ雑巾で鏡を拭いて1分放置、もう1枚の雑巾で仕上げ拭き(乾拭きでも可)
外窓の場合は軽く絞って洗剤湯で洗い流す感じ、その後仕上げ拭き 両面やるとガラス無いかと思うくらい綺麗になりますよ 今年も残り1ヶ月、綺麗に送りましょう
そして、こだわりの雑巾 エステー「吸水力」 室内の上拭きでも洗車用としても重宝してます。これもポイントがあって、一度濡らして洗濯機で脱水してから使う ストックが無くなったので、カインズ・ビバホーム・オートアールズ探し回って在庫なし 結局アマゾンで4セット買っときました マジで調子いいよ