北陸新幹線 撮影地 長野(3)小田井・児玉

まず、児玉ポイントから

駐車スペースは軽自動車1台ならギリギリ迷惑にならなそう

6月下旬 この日はダイヤが乱れ、耳を澄ませて集中、かなり疲れました

13時台 この場所・車輪まで見えるアングルが良いですね

この時期なら15時台が良さそう

 

次は小田井の直線ポイント (原付での移動時間約5分)

ここは車の駐車も3台位は問題無く停められそう

谷間にあるので12時前後が良さそうだね

6月下旬 下り線 16時21分

次は、上り16時28分 あえて真上から、架線のジグザグ感がいいね

顔が沙羅曼蛇っぽいんだよな

 

次も上り16時42分

電気設備も美しいね

鼻水垂らしたみたいになっちゃってるけど・・

E7系も見慣れるとかっこいいね

でもやっぱり、E2系あさまってかっこよかったな

1番回数乗ったしね

 SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG DN OS | Sports