北陸新幹線 撮影地 長野(2)佐久の大カーブ

撮影ポイントの確認で夕方に行ってみた、暗い写真ばかりで申し訳ない

この日は、曇り 時期は6月下旬 時間は、17時20分 この位の暗さもいいね

ここは、午前中に行かないとだね 

 

PLフィルターも忘れずに

ケンコー(Kenko)
¥3,764 (2024/10/09 10:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

 

下り線のパンダグラフにスパークが

 

拡大すると緑の光が・(小さすぎて分からない)

 

次は、スパークの写真を狙ってみようかな

この場所は50㎜位も欲しいかな・・・

帰りながら、前回の塩名田ポイントで(原付で移動時間1分)

 

暗くなってきたので、さっさと帰ろうと思ったら

面白そうなポイントを見つけたので撮影(原付で移動時間1分)

浅間山稜線と奥の林と新幹線ノーズの斜線がいい感じで重なる

 

今日は下見なんで、またいつか

 

その後、7月上旬 10時30分前後 良い感じで撮れたと思います

150mm f8 ss1000 

 

SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG DN OS | Sports